どうもこんにちは、
懸垂マニアです。
今日は先日に挑戦した
自衛隊懸垂について
お話していきたいと思います。
そう、あれはたしか3週間前の・・・・
僕はいつものようにライブをして懸垂してたんです。
※けんすいまにあ毎日狂ったように懸垂の生配信をしている。
一段落して画面を見ると
常連さんじゃない人が入ってきていきなりコメントが入ってきました。(以下ライブ中の一幕)
?) 「はじめまして!いつも見てます!」
?)「突然ですが、
けんすいまにあさんは自衛隊懸垂何回出来ますか?」
け)「ん?自衛隊懸垂?なんか聞いたことあるぞ」
け)「はじめまして?さん!あー30回くらいできるんちゃうかな?(まぁ自重懸垂37回できるし)」
?)そ、れ、は、すごいですね!!!20回でもすごいのに30回できる人なんて見たことも聞いたこともないです!尊敬します!!神です!!
け)・・・あ、ありがとう(やべぇええどうしよぉおお)
いやぁ、一瞬で後悔しましたね・・・
ついつい知ったかぶってしまうんですよね
まぁみなさんも一度は経験がある”知ったかぶり”
慕っている後輩に
「先輩!おっぱいの感触ってどんな感じなんですか?」
ってキラキラした目で聞かれた時
はたまた
昆虫博士という名の元クラスで覇権を握っていた」
小学三年生の夏。
好きな子から見たこともないような”蛾”を見せられてこれなんて蝶なの?って聞かれた時。
あの悪意のない笑顔、という名の暴力
むむむこれはいかん、自らの危機管理能力がビンビンに反応していらっしゃる
そう、このままでは嘘つきホラ野郎の名を着せられてしまう、そして挙句の果てには大宰府に左遷される、
よしっ
やろう!
自衛隊懸垂を!!!
そして俺はなるんだ、神に!!!
〜自衛隊懸垂(自衛隊式懸垂)とは〜
・自衛隊の訓練で用いられる懸垂法のひとつ
・年度によってルールには若干差異があるが情報を収集してみると以下の5つは共通して挙げられた。
●握り方:サムアラウンドグリップ(親指を乗せない)
●肘は180度まで下ろす
●足の反動を極力使わない
●顎を棒の上まで上げる
●3秒に1回なる笛に合わせて懸垂をする。
さいごの3秒に1回のリズムに合わせるのが鬼門になりそうだ
さてどうしたものか、、懸垂よりも
自衛隊懸垂をする環境がない
家のぶらさがり健康器じゃ足が曲がってしまう。
一番近場の公園は撮影なんてできる環境にない。。。
あの公園ならわんちゃん・・・
こうして着々と準備が整ってきた
果たして懸垂マニアは嘘つきホラ野郎の名を払拭し、神になれるのか、
次回動画
「けんすいまにあ死す!」
ディエルスタンバイッ!
コメント